マイカーOKが条件!理学療法士が車通勤可能の職場に転職する方法

このページにはプロモーションが含まれてます。

理学療法士が転職するときの条件はいろいろありますが、諸事情により「車通勤ができること」を条件とする人もいます。

妻ちか
私も託児所に子どもを入れてるときからマイカー通勤してるからなぁ。
<br /> ゆういち
そうやったね。でも保育所や託児所に子どもを預けている子育て世代以外にも車通勤したい理学療法士はおるよ。

今回は車通勤ができる職場を簡単に探す方法と、車通勤ができる職場を選ぶとき必ず確認しておくべきことについてお伝えします。

この記事を読んで欲しい人
  • 託児所や保育所の送り迎えがあるので、車で通勤しないと勤めることが難しい理学療法士
  • 混雑した電車が苦手で、車で通える病院や介護施設に転職したい理学療法士
  • 交通の便が悪い地域で転職先を探している理学療法士
<br /> ゆういち
電車で通うのが本当に苦手な人は、それで仕事に行くのが億劫になってしまうからね。
妻ちか
それは大変やね。
<br /> ゆういち
でも電車通勤で悩んでいるなら、車通勤可能の職場に転職した方がいいですわ。
妻ちか
それでどうやって車通勤可能の職場は探すの?
<br /> ゆういち
それは次で詳しく話すね。
目次

理学療法士が車通勤可能の職場を探す方法は2つある

理学療法士が転職先を「車通勤可能」と絞って探すには、どんな方法があるでしょうか?

妻ちか
いまやったらネットで探す人が多いんかなぁ。
<br /> ゆういち
そやね。PT-OT-ST.NETとか、ハローワークのインターネットサービスとか、ネットで調べる人が最近は多いわ。

転職先を見つける方法としては、最近はPT-OT-ST.NETやハローワークのインターネットサービスなどの求人サイトで探す人が多いです。

求人サイトでは車通勤可能と指定すればOKです。

その他には、学校の先生や同級生のツテを頼ったり、自分の出身校に寄せられる求人票を見に行くのが一般的です。

転職先の探し方のメリット・デメリットはこちらに書いていますので、詳しく知りたい人はご覧ください。

<br /> ゆういち
知人のツテを頼って転職先を探してもらうのに、「車通勤できるか確認してね」っていうのは知人に失礼やわ。
妻ちか
よっぽど仲がいい友だちやったらいいけど、ちょっとした知り合いに条件指定して探してもらうのは失礼やな。
<br /> ゆういち
あと学校に届いてる求人票には、車通勤が可能かどうか、そこまで詳しく書かれてないから、車通勤を条件にするならこの方法で探すのはおすすめしないわ。

求人サイト以外なら、理学療法士の転職サイトで探してもらうのもおすすめ。これだと自分で探す手間がないので、一番簡単な方法だといえます。

妻ちか
求人サイトなら「車通勤」っていう条件をいえばいいんやもんね。

<br /> ゆういち
そうそう。だから一番楽なのはこの方法かな。


車通勤可能な転職先を探したい人で、給料や休みの希望がある人は転職サイトを利用してください。

転職サイトのメリットについてはこちらでも詳しくお伝えしています。

私が以前利用したのはPT・OT・ST WORKERという転職サイトです。


理学療法士の求人サイトで車通勤可能の転職先を見つける方法

今回はよく利用されるPT-OT-ST.NET、ハローワークのインターネットサービスで車通勤可能の求人を見つける方法をご紹介します。

※これらはすべて記事を作成している時点での方法です。

PT-OT-ST.NETで車通勤可能の求人を探すには?

まずPT-OT-ST.NETの求人情報ページにアクセスしましょう。

>> PT-OT-ST.NET 求人情報一覧

希望する勤務地を設定し、職種は理学療法士にチェックを入れましょう。

あと業態や雇用形態、給料に希望があれば入力し、その下にある「さらに詳しく検索する」をクリックします。

PT-OT-ST.netの求人検索画面の画像

そうすると「車/バイク通勤可」という項目があるので、ここにチェックを入れて検索してください。

PT-OT-ST.netの求人検索画面で車バイク通勤か可能を探してる画像

そうすると車やバイクで通勤可能の職場が表示されます。

ただし検索される結果にはバイク通勤可も含まれていますので、車通勤可のみをピックアップできません。

少し面倒ですが、検索して表示されている求人の中から気になる求人をクリックして、車通勤可能かどうか調べてください。

ハローワークインターネットサービスで車通勤可能の求人を探すには?

こちらも同じく、まずはハローワークインターネットのトップページにアクセスします。

>> ハローワークインターネットサービス

その真中の方にある「求人情報検索」クリックします。

ハローワークインターネットサービスで求人情報をクリックした画像

希望する都道府県を選んで検索をクリック。

ハローワークインターネットサービスで希望する都道府県をクリックした画像

「労働条件等」をクリックして、真ん中くらいにあるマイカー通勤の項目で「希望する」にチェックを入れます。

ハローワークインターネットサービスで労働条件をクリックした画像

ハローワークインターネットでマイカー通勤をクリックした画像

次にフリーワードをクリック。

ハローワークインターネットサービスでフリーワードをクリックした画像

入力欄に「理学療法士」と入力して、「類義語を使用して検索」のチェックを外します。外したら検索をクリック。

ハローワークインターネットサービスでフリーワードに詳細を入力した画像

そうするとその希望する都道府県の、マイカー通勤可能の理学療法士の求人がずらっと掲載されます。

雇用形態や賃金、休みなどを見て気になるものの求人番号をクリックしてください。

ハローワークインターネットサービスで条件に合う求人一覧が表示された画像

そうすると、求人の詳細が表示されます。

理学療法士の転職サイトで車通勤可能の転職先を見つける方法

一番おすすめなのが転職サイトを利用する方法です。

妻ちか
なんで一番おすすめなの?
<br /> ゆういち
希望する条件として「マイカー通勤ができること」って伝えるだけでええからね。
妻ちか
なるほど。それだけいうといたら、キャリアアドバイザーがマイカー通勤できる病院とか介護施設を探してくれるってことやね。

理学療法士の転職サイトとは、理学療法士の転職を手伝ってくれるサービスです。

キャリアアドバイザーと呼ばれる担当者が自分についてくれて、希望する条件を伝えれば条件に合った転職先を探してくれます。

求人票を自分で探す求人サイトとは違って、「マイカー通勤可能」という条件さえ伝えれば自分で探す必要はありません

その条件でキャリアアドバイザーが転職先を探してくれます。

妻ちか
給料とか休みの希望もあればいうたらええの?
<br /> ゆういち
もちろん。マイカー通勤以外にも譲れない条件があれば、それをキャリアアドバイザーに伝えよう。

転職サイトを利用すると、見学や面接のアポもとってくれますし、給料の交渉もしてくれます。

しかも登録・利用は無料なので、もし自分で転職活動する時間がとれない場合や、いろいろ探すのが面倒な人は利用してみましょう。

私は以前PT・OT・ST WORKERという転職サイトを利用しました。

キャリアアドバイザーが親身に相談にのってくれたので、40代での転職活動で不安もありましたが、スムーズに転職できました。

本当におすすめですよ。

理学療法士が車通勤をする際に確認しておくことは?

最後に理学療法士が車通勤をする際の注意点をご紹介しておきます。

車通勤したら通勤手当はいくらもえるの?

女性理学療法士が車にガソリンを入れている画像

まず最初は交通費の問題。

電車で通勤したら、定期代が通勤手当として支給されます。(上限がある場合もありますが)

では車では通勤手当はいくらもえるのでしょうか?

実はマイカー通勤時の通勤手当は法人や事業所で規定されていることが多いです。

妻ちか
私の病院は家との距離によって、何kmならいくらって決められてたわ。
<br /> ゆういち
そこにガソリンが1Lいくらっていう相場を加味するところもあるね。

このあたりは病院や介護施設、事業所によるので、就職する前に必ず確認しておきましょう。

マイカー通勤時の通勤手当は基本的には非課税なのですが、ある一定額を支給すると課税対象(=給料みたいに税金がかかる)となります。

たとえば2km以上10km未満は1ヶ月当たりの限度額は4,200円なので、5kmのマイカー通勤の手当100万円とすると99万5,800円は課税対象となってしまいます。

ですから多くの法人や事業所では非課税の範囲内で支給します。

詳しくは国税庁のホームページに書かれていますのでそちらをご覧ください。

参照) 国税庁「マイカー・自転車通勤者の通勤手当

車で通勤した場合の駐車場代は?

理学療法士の職場の駐車場の画像

次は駐車場代の負担についてです。

田舎で大きな駐車場がある病院や介護施設ならいいのですが、都市部では広い駐車場を確保することは難しいですし、固定資産税や維持費などにお金がかかります。

そこで車で通勤する職員も駐車場代を負担する場合があります

ハローワークインターネットサービスの場合、マイカー通勤欄に「駐車場負担あり」や「駐車場代 1ヶ月2,500円」、「備考欄参照」、「特記事項欄参照」などと書かれています。

そちらも必ず確認しておきましょう。

ハローワークインターネットサービスのマイカー通勤の条件を示している画像

理学療法士のマイカー通勤で高速道路の料金はどちらが負担する?

理学療法士の車通勤で高速道路を通っている画像

3つ目は高速道路や有料道路の料金負担です。

地方では高速道路を利用して通勤することがあります。

都会でも短い区間の有料道路を通らないと通勤できない(もしくはその有料道路を通った方が通勤距離が短くなる)場合があります。

1日あたりの料金は少額でも、月単位になるとけっこうなお金になってしまいますので、これも見学や面接時までに必ず確認しておきましょう。

まとめ

理学療法士が車通勤可能の職場に転職する方法についてご紹介してきました。

転職活動はすごく大変です。

さらに今回のように「マイカー通勤可」など、条件を加えれば加えるほどさらに道が狭まっていきます。

他にも条件があってもし自分で探すのが難しければ、何度もいいますが転職サイトで探してもらうのが一番簡単です。

転職サイトなら通勤手当や駐車場代、高速代も見学に行く前に事前に全部聞いてもらえます。

事前に聞いてもらえれば、見学時や面接時にお金の話をしなくてもいいですし、予め転職先の候補から除外できます。

<br /> ゆういち
わざわざ見学にいってから条件が合わないって気づくのも面倒やしね。
妻ちか
そりゃ先に聞いてもらう方がええわ。

転職サイトは登録・利用は完全無料です。

しかも転職が決まっても一切料金は発生しませんので、ぜひ利用してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次