当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
こちらでは管理人のプロフィールのご紹介させていただきます。
中年おやじ・ゆういち
理学療法士でこのブログの管理人。
経験年数は20年弱、メガネがトレードマークのアラフィフ。
専門学校卒業後、理学療法士免許取得。総合病院に就職し、急性期から維持期までの治療を経験し、併設の訪問看護ステーションでも勤務する。
20代でクリニックのリハビリ部門の立ち上げに参加し、記念すべき1回目の転職を経験。
その後、民間病院勤務などを経て、現在は整形外科のクリニックで働ています。
若手の頃は理学療法士が少なかったこともあり、給料とキャリアアップのために転職を繰り返していました。
ただベテランになると経験年数が足かせになり、自分のやりたい仕事と給料に見合った職場を見つけることが難しくなってきました。
若いセラピストも増えてきましたし、強みのない中年のおじさんにはつらい世の中です・・・。
理学療法士の仕事と並行して、将来のために副業にも精を出して資産形成しています。
私がやっている副業についてもお伝えできればと考えています。
ゆういちの妻・ちか
理学療法士でゆういちの妻。
経験年数はもうすぐ20年。年齢は秘密。
新卒で大病院に勤務した後、併設の回復期病棟の立ち上げに参加。その後老健などを経て、某中規模病院で勤務しています。
3人の子どもの母として、仕事と子育ての両立に悩むことも多く、特に妊娠中と子どもが小さいときには職場からのマタハラやパワハラで苦しんだ経験があります。出産や子育てに悩む女性に私の経験をお伝えできればと考えています。
アラフォーで転職思案中・けんじ
アラフォー理学療法士。ゆういちが以前勤めていた職場の後輩で飲み仲間。
既婚で2人の子どもがいるため、40歳を前に将来に不安を抱いていて、転職しようか思案中。
ちかの後輩で1児のママ・やよい
理学療法士。ちかを師匠とあがめる後輩。
サラリーマンの夫との間に幼稚園入学前の娘が1人いる。できれば子どもがもう1人欲しいが、これ以上忙しくなると仕事と家庭の両立ができるか不安に思っている。
真面目だが、マイペースで天然キャラ。